× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
那岐に庇われやすくする方法がわかりました…
バトルに参加する人数って変えられたんですね…!!(号泣) パーティーメンバーを千尋と那岐だけにすれば簡単だった……。 仲間が4人以上いるときは、4人はバトルに強制参加だと思ってた…; あと、ボスよりもザコ敵のほうが通常攻撃を多く使ってくるから、庇われやすい気がする。 で、何度も庇ってもらった結果、那岐との絆がMAXの場合、庇うときの台詞は3種類っぽいです。 もしかしたら、絆の高さや千尋のHPの量など、何かの条件によって他にも台詞があるのかもしれませんが… 多分そこまで細かくはないでしょう。うん。 絆が低ければ、庇ってくれさえしないだろうし…。 ちなみに、管理人が「庇われやすいなぁ」と思った条件をご紹介します。 PR
|
||
PATAPON2
LocoRoco2 勇者のくせになまいきだor2 東京魔人学園帝戦帖 が発売予定らしいです。 うわーうわー、特にPATAPON2と魔人学園がものすっごく嬉しい! PATAPONはキャラクターの可愛さから世界観からゲーム性まで、すべてが愛しいゲームです。 魔人学園は外法帖をクリアしてからずいぶん経つけど、大ファンです。 魔人は三部作で、次に発売するのが最後とは聞いていましたが、ずっと音沙汰なかったのでほとんど諦めかけてたんですが… とうとう動き出したんですねぇ…。感慨深いなぁ。 ハードがニンテンドーDSというのにかなり驚きましたが、魔人の魅力はグラフィックというより中身にあるのでそれでも問題ないかもしれませんね。 剣風帖もDSに移植されますし、PS版の持ってるけど、どうせだから買っちゃおうかなぁ…。 テレビに向かって腰をすえてプレイするより、ねっころがって携帯ゲームをピコピコやる方が好きなんですよね~(笑) 布団の中でやるから携帯の意味ないんですけど。 ああ…でも次で完結だと思うと、楽しみな反面、すごく寂しいです。 魔人が終わっても、九龍みたいに面白くて新しいゲームを作り続けて欲しいな~ 実は私、魔人では劉くんファンなんですが…次の劉くんはどんな子なのか今から楽しみです!(出るのか?) 外法帖の劉くんは小さくて可愛かったなぁ…。 個人的に、魔人は恋愛よりも友情に燃えますね! 私、男主人公で女の子落とすのも大好きなんですが、魔人に限っては男性キャラと友情育むほうが楽しかったり(笑) 多分、女性キャラよりも男性キャラの方が魅力的だからかな。 ペルソナ4は女性キャラの方が魅力的な感じがしたけど(私の主観です) あと魔人は、男の友情が古めかしくていいよね(ばくしょう) なんかこう、拳で語る感じが(笑) 絶滅した昔の不良も出てきて面白い。 そうそう、ペルソナと魔人で思い出しましたが、主人公の性別選べるようになったらいいのになーといつも思います。 特に魔人なんて、落としたい男性キャラいっぱいいるんですけど!(笑) 確かに、女性主人公だとまたゲームの雰囲気が変わってくるから、実際問題、難しいと思いますが… 特に、魔人の男くさい友情物語なんて、完全に破壊されますよね(笑) 男性と女性で違うシナリオを作るのも大変だろうし… でも一度くらいは、女主人公で魔人やペルソナをやってみたいですね~ ペルソナ2罰がすごく良かったし。女主人公って、それだけで新鮮だし、より感情移入できて面白いです。 女性のゲーマーも増えてきたし、乙女ゲームじゃなくてもそういうゲームが増えるといいなぁ… その点、サモンナイトやジルオールは、ずいぶん昔から男女選択性を取り入れていてすごいですよね。 恋愛も出来るし…なんかサモンナイトとジルオールと魔人とペルソナってジャンル的に似てるな… こういうタイプのゲームが好きなんだなぁ、私って。なるほど。 |
||
ペルソナ4やってました。
遙か4の余韻に浸っていたかったけど、4が発売されたとあっては、ペルソナファンとしてやらずにはいられませんでした… 大変だったけど楽しかったです~! 何度もやり直したので、多分プレイ時間、100時間くらいはいったんじゃないかな。 基本的にスタイリッシュでポップな世界観、戦闘やコミュなどのシステムは3のままですが、悪いところはきちんと改善されて、より面白くなっていました^^ クマ可愛いよクマ~~~>< 可愛いもの好きとしてもろにツボに入った…!! クマグッズ発売してください!!(本気) あと直斗くん大好きだ~~~~ 可愛すぎるぜ…! 以下、完全なネタバレですので、ペルソナ4を完璧にクリアした方だけ読んでくださいね。 あ!あと直斗くんのコミュをマックスにした方だけ!彼ネタばっかりなので(笑) |
||
ユーリさん、ご報告ありがとうございました♪
那岐と千尋の子供時代、すっっっごく気になりますよね~! 那岐って子供の頃から千尋の面倒見てたんだろうなとか…(同い年なのに、笑) 那岐の後ろに隠れてたりしてたんだろうかとか、考えただけで悶えます…!! 那岐って普段甘くない分、こういうときの一言がすごい破壊力を持ってますね(笑) ユーリさんも「次も間に合うとは」でしたか…。くぅ…お察しします…!(もらい泣き) 黒麒麟との戦いでの那岐はやる気満々…!? 風早まで庇っちゃってるんですかーー!?(ばくしょう) 最大の恋敵、風早までも!(妄想)それはすごいやる気です…ッ そうそう、気のせいかと思ってたんですが、応援コメントってやっぱりありますよね!? たまに合流したわけでもないのに話しかけてくるときがあって…声をかけられると千尋の集中力?が上がるんですよね。 やっぱりアレは千尋を応援してくれてるのか…イイ…(笑) どこまできゅんきゅんなバトルを提案してくれるんだ、ルビーパーティー!! 黒麒麟戦…試す価値がありそうです! 千尋、風早、那岐の三人しかいないときなら、那岐のセリフを聞く確率が上がるでしょうし^^ なるほどー!ユーリさんのいうとおりやもしれませんよ~ 確かに、バトルで那岐に合流すると、「これだけ人数がいれば僕は寝ててもよさそうだ」とかなんとか言うときがありますから、那岐はみんなと合流するとヤル気ダウンするのかも(笑) ユーリさん、貴重な情報をどうもありがとうございましたv Fさん、大地の書をお聞きになりましたかー! 日記で薦めておいた甲斐がありました…ニヤリ(確信犯) アレは、なぎちひ好きさんなら絶対に聞いて損はないですよね! 3000円分の価値はあると思うよ、うん。歴代遙か関連ドラマCDの中で一番萌えたもん。 やればできるじゃん!(誰に) ホントにバカップルにしか見えないやり取りでしたよね…(笑) 何でこの二人だけ、すでに恋人同士みたいな会話? 改めて千尋ってすごいと思いました。那岐の目の前でさらりと!深い意味はあるのかないのか。 ないとしたら天然だよなぁ…那岐が心配する気持ちがわかるかも…(笑) 那岐の過剰反応もたまりませんよね^^こんなに動揺している那岐も珍しい~。 は~那岐の語りだけ異常においし過ぎた~。 先行漫画でも大活躍だったし、ひそかに那岐、特別扱いされてる? ひいきありがとう!!(誰に) Fさん、嬉しいご報告を本当にありがとうございましたv |
||