忍者ブログ
ゲームなどの男女カップリングの話がほとんどです…(笑)
<-  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、那岐、布都彦、遠夜をクリアしました。

う~ん、遙か4、期待以上の出来でした…
ものすっごい期待してたので、やってみたら意外にたいしたことないように感じてしまうかも…と恐れていたんですけど、そんな心配無用でした。
○周年記念作品にふさわしい出来になってると思います。

まずポリゴンになったこと。
やはりポリゴンだと表現の幅が広がりますね。
より状況がつかみやすく臨場感が出ます。
もうすっかり普通のRPGみたいです(笑)
同じコーエーのジルオールを思い出しました。
古代の美しい世界観がちょっと似てますね。ジルオールは中世ヨーロッパ風ですが。
今回の世界観、個人的には今までのシリーズの中で一番好きですね。自然はすごく美しいし、音楽も神秘的で惹かれます。
あ、でも今回は3に比べると切ない曲が少なかったかも?

それからエンディングの数がとにかく多いこと!
名前のあるキャラなら大体落とせるんじゃないかってほど多いですよね。あんなキャラからこんなキャラまで…気合入ってます。
これだけ作りこんであるから、今作は追加ディスク出ないんじゃないかな。
これだけEDがあれば、3みたいに知盛のEDが欲しい!とかいう要望は出ないだろうし…
なんかそれはそれで寂しい気もしますね(苦笑)

コンプリートするために全員とED見なきゃと思うと気が遠くなるけど…
主要人物以外はそのうちゆっくりやろうと思います…。

そしてシナリオ。
相変わらず切ないです。
それぞれのキャラごとに独自のドラマティックな展開が用意されているので、何週プレイしてもあきません。
乙女ゲームって、キャラだけ変えて展開は同じってことよくありますから…
しかもどのカップリングも運命的で素敵なんですよね~
それに姫という設定上、常に主人公が物語の中心にいるのでより楽しめますね。
1,2,3でも主人公は重要な役割ですが、関係ないのに異世界の出来事に巻き込まれただけといえばそうだし…主人公、ちょっと蚊帳の外ですよね。

後は主人公、めちゃくちゃかわいいよね!!!
はっきり言って、男性陣の立ち絵より、千尋の立ち絵に見とれてます(爆)
あの全体的に色素の薄い感じ、透明な瞳、衣装、お姫様…たまらん…。
漫画よりもゲームのほうがおっとりというか、可憐な感じでしたね~。
立ち絵の千尋が可愛いからかな。
漫画では結構気の強そうな感じに見えたんですが…つり目だし。

PR

ペルソナトリニティソウル23話見ました…
うわーーーん!!!(号泣)

22話のネタバレです。注意!!

最近とっても気になってるカップリング。
慎×叶鳴です。
最近、ところどころで慎を一途に思っている叶鳴ちゃんが描かれていて、すごく可愛いんですよね~!
あの意識しぶりが可愛い。
応援したくなります~^^

なので20話はかなり衝撃だった…
何かあるとは思ってたけど…そうきたか…。
う~~21話が早く見たいです…!

ペルソナシリーズはホントに好きなカップリングが多いです。
1主人公×エリー、達哉×舞耶、3主人公×アイギス、3主人公×ゆかり、慎×叶鳴…
3は本編ではアイギス、フェスの後日談ではゆかりちゃんが好きでした。
どっちのカップリングも捨てがたい…!

こんなに好きなカップリングが多いのは多分、作品の雰囲気やシナリオ、キャラクター、すべてが大好きなシリーズだからですね。
でも悲恋(?)が多い気もする…。
そこがいつまでも心に残る理由のひとつなんだと思いますが。

それに主人公!
どのシリーズの主人公も大好きなんですよね~
しゃべらなくてもあの存在感。かっこいいし強い!モテる!(笑)
そういえば余談ですが、ルクス・ペインのアツキもペルソナの主人公に通ずるかっこよさがあると思いました。
無口でミステリアスでかっこよくてやさしくてモテモテで…以下略

あ、トリニティ・ソウルの健気な次男坊、慎君も好きですよ。
普通の男の子で、ちょっと異色のタイプですけど(笑)
叶鳴ちゃんともっと絡みが欲しい~
そういや慎君は(名前の順番的に)めぐみちゃんの方とくっつくのかと思ってたのでちょっと意外でした。

遙か4公式サイトで那岐のサンプルボイスが公開されましたね~
毒舌は漫画で知っていましたが、それでも宮田さんボイスが付くと漫画よりも何割増しか冷たいな~(笑) 

宮田さんって穏やかな役のイメージが強いんですが、冷たい役もばっちりこなしていてすごいです。
優しくてかわいらしい少年から腹黒い大人(笑)、クールな美青年まで完璧に演じ分けててすごいなぁ…
声優さんって本当にすごい。 
その点、なぜか保志さんって遙かシリーズの中では似た感じの役が多いですよね。
性格は微妙に違うけど、年齢やポジション的に…。なんでだろう。
敦盛さんは外見の割りに低く抑えた声が素敵だったなぁ…。

話は戻りますが、あれだけ冷たいと本当に甘い言葉などを言い出すのか、ちょっと心配になります(笑)
忍人はツンデレっぽい感じがするので、恥ずかしそうにしながらもなんか言ってくれそうなんですが(なんとなく)
那岐は今のところ、そういう恋愛方面があまり想像できないなぁ…
那岐もツンデレ系だとは思うんだけど。
でもそうすると忍人とかぶるよね。
クール系なとこもかぶってるのに(別にかぶってない)。
忍人はまじめなツンデレで、那岐は不真面目なツンデレ…?

と、とにかく、まったく想像できないからこそ、那岐と千尋の恋愛がどうなるのか楽しみなんですよ~^^
あの那岐が愛をささやく日が来るのか!?ってことで。
うーん、楽しみです。
PREV   NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]