× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
当サイトのアイコンをBLの主張に使用してよいかというご質問をいただきました。
全然かまいません!(笑)
当サイト自体は男女CPオンリーサイトですが、それはサイトにある作品の傾向がそうだというだけのことです。
なので、規約の範囲内ならば、配布している素材をどのように使用するかは、持ち帰ってくださった方の自由ですよ~^^
もちろんBL的に使用しても問題ありません~。
作り手としては、使用していただけるだけでこの上ない幸せです。
管理人がBL苦手等と書いたのでお気を遣わせてしまいましたね。
申し訳ございませんでした…!
それからアイコンをお褒めいただき、ありがとうございました♪
もしよければ使ってやってくださいね。
PR |
||
18禁乙女ゲームはもうやらないと宣言しておいて、ついやってしまいました…。
焔君が気になって気になって仕方なかったんだよう~~~!!
アマゾンのレビューで焔君が好きだと書いてる人が多いのを見て、ものすごく欲しくなってしまった…;
差しさわりのない感想をいいますと。
全体的に、私には合わなかった…。
|
||
生徒は瞬くん以外全員、教師は真田先生だけクリアしました。
いや~想像以上にお も し ろ かった…!!
恋愛ももちろんだけど、なによりツッコミorスルーにはまった。
全員恋愛EDねらいだったので突っ込みたくても突っ込めずひたすらスルーしてたので、正しい答えがわからなくてモヤモヤしたりもしましたが(笑)
おばか発言に気をつけないといけないのでなかなか気は抜けないし(まぁほとんどはわかりやすいけど)、突っ込み成功するとちょっと快感~。
あらよっと(笑)
期末試験もなかなか手ごたえがあって、大変だったけど面白かったです。
あれ、問題量半端じゃないよね…
かなりやりこんだ今でも、まだ知らない問題が出てきますからね~(苦笑)
満点取るのは難しい…
数学さえなんとかなれば後は暗記で解決できるんだが…数学苦手なんだよ~~!!
システムも非常に快適です!
12章に分かれてて遊びやすいし、ストーリーやキャラクターもコミカルで面白い!
熱血女教師と男子生徒(問題児)というのは少女マンガなどでは結構ベタな設定ですが、それを補って余りあるくらいキャラクターがとても個性的かつ魅力的ですよね。
というか、管理人は女教師が問題児(男)を更正させていく世直し(?)的な単純&ベタなお話って大好きです(笑)
んで更正した男子生徒は女教師を慕うというお決まりのパターンがいいよね。ごくせんとか。
てなわけでビタミンXは管理人のモロ好みのお話でした。もうまさにこれを求めてたのよわたしは。
恋愛も適度に甘く、かつ、ストーリーは短めながらも、やきもちなどオイシイとこが詰まったような充実した内容でした。
しかもどのキャラもまんべんなくイイ!!
いつもは本命キャラ以外どうでもいいタイプの管理人ですが、そんな管理人がどのキャラにもそれなりにときめけたのってすごい。
ちなみに好きなカップリングは…
1.瑞希×悠里
2.悟郎×悠里
3.清春×悠里
でしょうか。
ダントツで瑞希×悠里が大好きで、後は大体みんな同じくらい好きだけど、悟郎と清春が特にときめいたかな?という感じです。
まぁ大体みんな大好きなんですよね~^^
多分、悠里との掛け合いがどのキャラもそれぞれ面白いし、お似合いだから…甲乙つけがたいんだろうな。
それにやっぱり女教師と生徒は良いね!(…)
…なんか褒め言葉しか出てこない。
唯一気になる点といったら、やっぱり絵かなぁ。
絵が自分好みのものだったら、やばいくらい大ハマりだっただろうな、この作品。
今でもなかなかのはまり具合なので(笑)
シリーズ化してくれないかな、ビタミンX…!!
|
||
気になっている乙女ゲーム
ビタミンXエボリューション
あさきゆめみし
クリムゾン・エンパイア
エーデルブルーメ
ビタミンXは絵がネックで手が出せていなかったんですが、評判がいいし、携帯ゲームで気軽にできそう。
ちょっと今までにない感じの斬新なシステムと、全体的にスタイリッシュなデザインが好印象なんですよね~
あさきゆめみしは、和風ものでシリアスなストーリーっていうのがもろにツボ。
緋色や水の旋律を彷彿とさせますね。
イラストは気になる点もあるけど好みの部類ではあります。主人公可愛いし。
気になるキャラは知的で冷たそうな後輩(笑)
慕ってくれる後輩に弱いのです…
でも彼は後輩の癖に大人っぽくて、最初は冷たそうなのが新鮮で良いよね。
後輩キャラって最初から慕ってくれるパターンが多いから。
クリムゾン・エンパイアは、アリスやアラビアンズ・ロストに比べて、絵がきれいで気になってます。
主人公が仕える側って言うのも珍しい。
今のところ、主人公が仕えてる王子様が気になります。普通にかっこいい。
身分差、主従関係、いいよね~~。
あと、あの人間嫌いマイセン狂いのミハエルが!!主人公に対しては結構普通なのがすっごい驚き。
ミハエルって、声は文句なしだし顔も悪くないのにBLっぽくてもったいないと思ってたんですよね(そこがある意味面白いけど)
ミハエルと主人公の関係も気になるところです…
エーデルブルーメは、絵もきれいだし、話も重厚そうで気になりますね。
世界観もうそ臭くないし、好み。
ただ前作?のウィル・オ・ウィスプの評判が微妙だったので、今回もちょっと心配。
気になってるキャラは、異端審問官の白い人(笑)
麗しいです…+
評判さえよければ、多分買うだろうな。気になるキャラも一応いることだし。
ビタミンXは今のところ気になるキャラがいないけど、ゲーム自体に興味があるので買っちゃうかもしれない…
|
||