忍者ブログ
ゲームなどの男女カップリングの話がほとんどです…(笑)
<-  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公式サイトでアンケート結果が発表されましたね。 イザンが人気第一位だそうです! しかもダントツで。 絶対人気あるだろうと思っていましたが、電撃のアンケートではイヅナが一位だったので、ちょっと不安だったんですよね(笑) たぶん電撃のアンケートは全クリしていない方が書いたんじゃないかなー。 イザンが上位にいないのっておかしいですもんね。 イザン君はイザンルートクリア前と後では印象がとっても変わりますし・・・ 当サイトに寄せられたメールでもよくあるんですが、どうもイザン君は、「ノーマークだった」「期待していなかった」って方が多いですよね。 だからイザンEDを見ずにアンケート書いた方が多かったんじゃないかな。…多分。 やっぱり自分の好きなカップリングが人気第一位だと嬉しいものですね~~。 私の場合めったにないことなので、いっそう感慨深い…!(苦笑) メジャーって素晴らしい。ブラボー。 フフフ。なにやらしてやったりな気分です。別に私が布教したせいじゃないが!(笑)
PR
角川ビーンズの「身代わり伯爵」シリーズにはまりました。 読者支持率ナンバー1というのは伊達じゃなかった…! 王道ファンタジーで斬新な展開はありませんが、テンポとノリの良さで読者をぐいぐい引き込みます。 イラストも美麗だし!言うことなしです。 少女マンガで育った管理人、ベタな展開とかラブコメとか…嫌いじゃないんですよね~(笑) むしろベタな展開って、面白くて読み手に好まれてるからいろんな作品で使われてるんだと思うし。 ベタだベタだ思いながらニヤニヤ読むのがも好きなんです(笑) ヒロインのミレーユは、なんていうか…とにかく激しい(笑) 熱血でハチャメチャで、見ていて痛快です。 ヒーローのリヒャルトは、特に管理人のツボな外見や性格というわけでもないのに、ときめかされます(笑) それだけイラストと人物描写がうまいんだろうな~。 とても魅力的に描かれています。 あ、でも敬語と従者属性(?)は最近のマイブームなので、リヒャルトに当てはまってますけどね(笑) ↓以下ネタバレですよ 3巻ではかなりすごいことが発覚しますね。 妹のことやリヒャルトの正体が大体わかります。 あ~やっぱりそうきたか。王道だ…!(笑) それに…昔の女(?)の影もちらほら。 私こういうの苦手なんだよな~…; しかもすでに亡くなってる女性…。反則だ。 亡くなった人とは同じフィールドで戦えないから、どうやっても敵わない気持ちにさせられるというか。 まぁリヒャルトの気持ちは決まってるらしいので何の問題もないはずなんですが、3巻でいきなり出されるとショックというか。 まだリヒャルトの昔の恋愛に関わる女性かどうか定かではありませんが、…寝ぼけて抱きつくって、これもう決定だよね(汗) しかもミレーユに似ているらしいというのはいただけない。一番嫌な展開だ…; これからの二人の関係に不安を感じつつも、続きが楽しみです。
PS2版プレイしました。 カーティスとスチュアートとライルのED見ました。 なにやら初めて王道(?)カップリングを好きになったようで嬉しい限りです! いつも乙女ゲームでは、一番好きなカップリングは王道(一番人気という意味ではなく、緋色でいう拓磨×珠紀のような、ストーリー上公式っぽいカップリングのことを言ってます)でないので… さらにカーティスは王道だけでなく、ファンから人気もあるそうで。 嬉しいなぁ…初めてだなぁ… 王道カップルは小説やドラマCDで扱ってもらえたり、とにかく他のキャラより優遇されていていいんですよね~ 緋色の小説はやっぱり拓磨×珠紀だったし。 アラビアンズ・ロストの小説もカーティス×アイリーンでした。 …小説、甘いっちゅうか…エロかった。 一昔前の自分なら、お子様過ぎて拒否反応示してたかも…(笑) ゲームならラブシーンもオブラートに包めますが、小説は文字で状況を説明しなくちゃいけないですからね~…。 状況描写が詳しい詳しい(笑) でも好きなカップリングだったので楽しめました。 むしろゲームより絵がきれい(上達した?)だし、文章もクドくないし、よかったんじゃないかと。 ゲームは時々すごく絵が微妙で、文章もセリフも非常にクドいですから…(苦笑) 活字を読むのが苦にならない私でさえ、だんだん苦痛になってきたほどです。 最初はとにかく文章を読むのに没頭していたので気にならなかったんですが、一度「なんか…さっきからずっと同じことを言っているような…」と気づいてしまうと、もう駄目です。 しつこいくらい同じ話題を繰り返し、なかなか次の話に進もうとしないので我慢できず、最終的に飛ばしてしまう・・・。 クドさと絵を改善できれば、もっとよくなると思うんだけどなぁ…。 登場人物が全員(主人公さえも)極悪人という設定は、ゲームなので私は許せました。 登場人物の「殺したい」などという、あまりに人の命を軽視する言動についても、あまり深く考えないようにしてます。 道徳的なことを考えてしまうと、こういう反道徳的なゲームは楽しめないですからね… こんな極悪人がいたら、現実では絶対に許せないけど(苦笑)
昨日初めて知りました。い、いつの間に… 2008年3月発売予定…早!! ものっすごい楽しみで仕方ありません!! 遥か3がものすごくよかったので、あのままいくなら4もものすごく面白そう。 1や2もいいんですが、私はシステム的に3のほうが好きなんです。 1や2はプレイしてると、機械的に単調な作業をこなしてる感じがして。 その点3はRPG風になったので、ストーリーが途切れることなく進んでいく感じがよかったです。 時空跳躍も面白かったし。 ちなみに、今のところ主人公の従者、風早が大変気になっております(笑) ビジュアルとか服装とか従者とか敬語とかたまらん。 声優さん誰だろ~~やっぱり今までの八葉から当てられるんだろうか。 そうなるとポジション的にぴったりなのは三木さんだよね。頼久さんっぽいし。 …管理人、最近従者ブーム?敬語ブーム??(笑)

最近読んだ少女漫画です。 いやーどきどきした~! 特に4巻は最高にときめきますね。 それ以降はあまり進展がなくて、マンネリ化してる感じはしますけど。 この調子でダラダラいくのは避けて欲しいところ。 なんだかんだいって(?)主従関係はいいですな(笑) 特にツボな設定というわけでもなかったはずなんですが…どうやら好きみたいです(笑) たいてい仕える側(男)がご主人様(女)に片思いしていて、彼の主人公への想いがよく描かれてるわけですよ~。 実に私好みです。男性キャラの切ない恋心にときめく。 敬語も好きみたいだ…フェチってわけじゃないですが、なんとなく好き。 あ、あと「あぁ愛しの番長さま」も好きです。 面白いしかわいいしときめく~ 加藤くん素敵っす。 やっぱ少女漫画はいいなぁ・・・ラブっすよラブ!

PREV   NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]