忍者ブログ
ゲームなどの男女カップリングの話がほとんどです…(笑)
<-  45  46  47  48  49  50  51  52  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

念願の液晶テレビを買いました。 そして念願の!D端子ケーブルを買いました…!! D端子ケーブルの存在は前から知っていて、ずっと使ってみたかったのですが、テレビにD端子が付いていなかったので使えなかったんですよ~(涙)

ご存知ない方もいらっしゃると思うので説明させていただきますと、D端子というのは、PS2に付属しているコンポジットケーブル(白、黄、赤のやつです)の、もっといいタイプのシロモノです。 これを使うと、より高画質の映像でゲームを楽しめます。 でも、PS2には付属していないので、自分で買わないといけないんですよね… だいたいゲーム専門店で、三千円くらいで売ってます。

ただし、お使いのテレビにD端子がないと使えません。 最近の液晶テレビにはだいたい付いているみたいです。 D端子にも種類があって、D1~D5まであるみたいですね。 数字が大きくなるほど高画質みたいです。 良いテレビにはD4とか付いてますが、私のはD2です…。

接続端子にもいろんな種類があるんですね~いろいろ調べてたら勉強になりました。 高画質な順に並べると…

HDMI>D端子>コンポーネント>S端子>コンポジット(PS2付属)

PS3はHDMIに対応しているそうです。 残念ながら、私の液晶テレビにはHDMI入力端子がないんですよね。 PS3を買う頃には、またテレビも買い換えたいなぁ。

さて、液晶テレビ+D端子ケーブルで、さっそく緋色をプレイしてみました。 お、OP映像が美しい…!!(感動) パソコンでゲームやってるみたいだな~ 音楽は、CDをコンポで聞いてるときとあまり変わらないし… …ただ、この美しさは液晶テレビによるものなのか、D端子によるものなのか…? 多分、両方だと思いますけども。

お金がないため、15V型+地デジチューナーなしの液晶テレビを買いましたが、充分ですね! ゲーム用だから地デジチューナーはいらないし。 寝ころがって、コソコソちまちまゲームをするのが好きなので、15V型でちょうど良いです。 迫力たっぷりの大画面で、ソファに寄りかかってゲームをやるのも夢ですけどね(笑) でもやっぱ、小さい画面の方が落ち着くねぇ…(貧乏性)

何はともあれ、液晶(プラズマでも)テレビ+D端子、おすすめですよ~! 地デジチューナーなしの液晶テレビは、今お安いですし♪ 15V型なら、なお安いです。 電器屋さんではもう、あんまり置いてないですけどね。 まぁテレビまで買わなくても、PS2付属のコンポジットケーブルから、D端子ケーブルに変えるだけでも大分違うみたいです。 ゲーム好きの方はぜひお試しください~^^

PR

最近、タイピングの練習を始めました。 「タイプトレーナーTrr2」というソフトを使ってやってます。 1,980円と安いし、本気で上達したいなら最適なソフトですね。 その分、お遊び要素はありませんが。

でも、音の設定を変えれば結構遊べます♪ ちなみに私は、合格した時の音をサモンナイト3のウィルにしてます。 「簡単ですよ、こんなの。」と喋ります(笑) 始めは不合格の時にサモンナイト2のネスティが「君はバカか!?」と言うようにしてたんですが、何度も言われるとちょっとへこむので、やめました。 …合格より不合格になる方が圧倒的に多いんだもん…

ブログの文章も頑張ってブラインドタッチで打ってます… 今までの自己流タイピングで打ったほうが、断然早いんですけどね。 いい機会ですから正しいタイピングを身につけようと思います。 見ないで打つのはやっぱり楽しいですね。まだまだ遅いですけど。 スラスラ打てるようになったらチャットとかやってみたいかも。

そろそろ、緋色のドラマCD化計画でやっているアンケートのテーマを変えようかと思ってます。 次のテーマはズバリ「欲しい緋色のキャラグッズ」です。 いやー、アニメイトで緋色のグッズが出るならどんなのが欲しいかなーと考えてみたら、楽しくなっちゃって。 私、ほとんどグッズは買わないんですけどね。 お金ないし。 書籍やCDは買うんですが。 でも、緋色のグッズなら欲しいかも。

私の欲しいグッズ 1.スタンプ 2.下敷き

スタンプはね…もう私の完璧な趣味です。 スタンプ好きだから…。 好きな作品のスタンプが出たら必ず買います。 絵柄はあの可愛いチビキャラがいいな~ スタンプにしやすそうですよね。 3つセット×2種類で。 できれば珠紀やおーちゃんのスタンプもほしいな~。 スタンプはインクつきのじゃなくて、自分でインクをつけるタイプが好きです。(こだわり) インク切れると使えなくなるから…。(使えないこともないけど)

下敷きはですねー、あの美麗絵を一番楽しめるグッズかな~と。 クリアファイルでもいいけど、アレってすぐ折れたり剥がれたりするからなー 下敷きが一番頑丈でいいかな。 多分もったいなくて使えないと思うけど。いいんだ、飾って楽しむから。 ちなみに、下敷きにしてほしい絵柄は、「みんなで下校してる絵」と、「限定版のイラスト」 「おまけスチルの着物姿」「ポストカードの逆ハーレム」「ファンディスクのジャケット」… とりあえずこんなところでしょうか。 個人的には、慎司×珠紀のテレカ絵もいいなぁ…

緋色の展開の早さに驚いてます。 「緋色の欠片」本編の発売からファンディスクの発売も早いですし、ファンディスク発売から関連書籍の発売も実に早いですねぇ~ この早さでファンの熱を冷まさせないという作戦でしょうか。

だとしたら、私はその作戦にまんまとハマってますね(笑) 緋色熱がなかなか冷めない冷めない。 この長さは…過去最長かもしれません。

やはり早期のファンディスク発売が一番効果的ですね。 確か9月頃本編をプレイして、しばらく夢中になっているうちにファンディスク発売の報が。 熱が冷める暇もなかったよ…。

それにしても、初めて電プレでファンディスクの第一報を発見した時はうれしかったですねぇ。 ファンディスクが出ることは知ってたので、もしかしたらと思って見たら電プレに載っていて。 慎司君の宮司姿にいやに感動したことを覚えてます。

さらに、発売日が意外に近かったことも感動でしたね~ 懐かしい…

もう後一週間なんですよね…しみじみ。 テレカを手に入れるため、定価+送料込みでかなり高くつきましたが; 慎司×珠紀テレカのためだ!! 発売日にちゃんと届くといいなぁ…。そこが一番心配。 藤田麻衣子さんの主題歌も予約済みです。 前作の主題歌は予約するのが遅かったみたいで、発売日に手に入らなかったんですよね・・・ だから今回は、かなり早めに予約しましたよ!! 楽しみです。

緋色の人気投票の中間発表を見ました~ やっぱり真弘先輩はダントツ1位でした・・・!! すごい、やっぱり強い! ファンサイトの90%以上が真弘先輩だもんね~。

2位の祐一先輩との差がすごいです。二倍以上の差をつけてます・・・ 2、3、4位は僅差ですねぇ。 4位の拓磨と5位の卓さんとの差もすごいですね。

なんでこのゲームはキャラの人気にバラつきがあるんでしょうね・・・(遠い目) まさか史上最悪の結果が待っているとは思っていませんでした・・・ 慎司君が守護五家6人中、最後だなんて・・・!!(涙) まぁかなり下位だとは思ってましたけど。 正直に言えば、5位だと思ってました。ビリは卓さんだと勝手に予想してただけにショックです。 天罰が下ったか・・・!ごめんなさい卓さん・・・(土下座)

最悪、慎司君、6位ですらなかったりしてね。 ツヴァイあたりに抜かされて。 うわ、すごいありえそう!自分で言ってて怖い!! せ、せめて慎司君を守護五家のみなさまと並ばせてやってください~~!(号泣)

ていうか、なんで結果5位までしか掲載されてないの!? ひ、酷すぎるよ・・・!! もしかしたら慎司君が6位かもしれないのに。 攻略キャラ中、一人だけ掲載されてないなんて・・・仲間はずれかー!?

ちなみに、私はまだ投票してません。 重複投票はダメらしいので、ファンディスクをプレイしてから投票しようかと思いまして。 もちろん慎司君に投票するつもりですが・・・ 私の一票なんてなんの足しにもなりませんね・・・はぁ・・・がっくし。

PREV   NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]